慌ただしい12月を楽しく過ごしてみませんか?
いよいよ今日から師走。
12月になると急に仕事が忙しくなって、疲れがたまって、ちょっとしたことでイライラしたり、きついことを言ってしまったりして、職場や家庭の雰囲気がギスギスしてしまうことありませんか?
そんな時は、色の力を借りて気分を落ち着かせることができます。
例えば、職場であれば、原色系や派手な色合いのものは避けて、パステル調の色合いを身に付けると功を奏します。
具体的には、ライトブルーを着ると、その色を目にした人はホッとして大らかな気持ちになり、職場の空気が緩みます。
また、明るい雰囲気にしたいのであれば黄色がお薦めです。この場合もレモンイエローのような鮮やかな黄色は避けて、パステルイエローやアイボリーなどを使うようにしましょう。
ピンクならば華美なものではなく、スモーキーピンクのような落ち着いた色調のものがお薦めで、そんなピンクを見ると、みんなが優しい気持ちになります。
更に職場の空気を和やかにしたいのであれば、ハーブグリーンやミントグリーンのような緑がいいですよね。リラックス効果があります。
普段あまり取り入れない色でも、手袋やマフラーなどから少しずつ挑戦するのも良いかもしれません。
クリスマスカラーとは違った心の安らぎカラーを是非、取り入れてみてください。
そして、今あなたが必要としているカラー診断体験も随時、実施しておりますので、ご興味のある方はMIND BODY Komorebiまでご連絡ください。(^_-)-☆
NEW
-
query_builder 2021/06/01
-
ついつい完璧を求めてしまう人いませんか?
query_builder 2021/05/20 -
全国紙【BAILA】20周年記念号に掲載されました!
query_builder 2021/05/12 -
貴方は「5月病」大丈夫ですか?
query_builder 2021/05/06 -
10色のキャラ別ゴールデンウイークの過ごし方(^^♪
query_builder 2021/04/28